経営理念
児童福祉法、児童憲章、こどもの権利条約に基づいた保育事業である。
私たちは、一人ひとりが尊重され、その人らしく輝いて生きていくことができる社会を創造することに貢献したいと考えています。そのためには、いつも地域に根ざした法人であり続けたいと考えています。
加茂福祉会の理念は、すべてのことに「現場発」という思いと、提案と実行という考えの中で進めている組織であり、スタッフ一人ひとりが現場の顔だと思っています。
保護者の就労を支援するとともに、地域における子育て支援をすすめていくために、理事長・理事会・園長の役割を明確にし、現場スタッフが安心してしっかり保育に関われるよう、法人運営を安定させることが大切だと考えています。
教育・保育理念
こどもの最善の利益とこどもの福祉の増進
こどもに対して
こどもの健やかな育ちを支援
- こどもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る。
- 教育・保育が一体となって、豊かな人間性を持ったこどもを育成する。
保護者に対して
就労と育児の両立を支援
家庭や地域社会との連携を図り、保護者の協力のもとに家庭養育の補完を行う。
地域の子育て家庭に対して
地域の子育て支援
地域における子育て支援のために、乳幼児などの保育に関する相談に応じ、助言するなどの社会的役割をはたす。
教育・保育目標
げんきであかるいこども
さいごまでがんばるこども
おもいやりのあるやさしいこども
シンボルマーク・ロゴタイプについて
とりわけ大きな目は、こども園のこどもたちのキラキラした瞳を連想させます。
ロゴタイプは、シンボルマークにもある葉っぱをアクセントに、やわらかい字体で園に親しみの感じられるものにしています。
マークの中にある「Smile」には笑顔・やさしさ・やわらかさ・愛など、たくさんの意味が含まれています。
そして、Smileの横にある若葉は、これから成長していくこどもたちを意味しており、Nakayoshiの横のマークは太陽や日差しの意味が込められています。
その太陽から照らされた若葉(こどもたち)が成長することで、ロゴマークのような笑顔の顔になる、という願いを込めて作りました。
ロゴタイプは、シンボルマークにもある葉っぱをアクセントに、やわらかい字体で園に親しみの感じられるものにしています。
マークの中にある「Smile」には笑顔・やさしさ・やわらかさ・愛など、たくさんの意味が含まれています。
そして、Smileの横にある若葉は、これから成長していくこどもたちを意味しており、Nakayoshiの横のマークは太陽や日差しの意味が込められています。
その太陽から照らされた若葉(こどもたち)が成長することで、ロゴマークのような笑顔の顔になる、という願いを込めて作りました。
概要
園名 | かも・なかよしこども園 |
施設種類 | 幼保連携型認定こども園 |
目的に定めた事業 | 第二種社会福祉事業 |
所在地 | 〒720-2417 広島県福山市加茂町芦原411-1 |
電話番号 | 084-972-5690 |
FAX番号 | 084-970-2030 |
代表者 | 三島 敏昭 |
園児定員数 | 200名(1号認定:20名/2号認定・3号認定:180名) |
事業概要 | 幼児教育/乳児保育 障がい児保育/延長保育/一時預かり保育/育児相談/子育て支援活動(スマイルエッグズ)/地域交流活動/学童保育 |
開園時間 | 月曜日~土曜日 7:00~19:00(一時預かり・時間延長保育を含む) |
休園日 | 【全園児】 日・祝日(国民の祝日に関する法律に規定する日) 年末年始(12/31~1/3) 【1号認定】 日曜・祝日(国民の祝日に関する法律に規定する日) 春休み(3/29~3/31)・夏休み(8/10~8/20)・冬休み(12/26~1/6) ※非常災害時その他急迫の事情があり臨時休園日とする場合があります。 |
規模 | 敷地:1944.13m2/園庭:637.49m2/建物:1306.64m2 |
構造 | 鉄骨造合金メッキ鋼板ぶき2階建 |
職員構成
- 園長:1名
- 副園長:1名
- 主幹保育教諭:2名
- 保育教諭:36名
- 事務長:1名
- 事務主任:1名
- 栄養士:2名
- 調理師:3名
- 指導保育教諭:2名
※職員数は変動する場合がありますが、市が条例で定める教育・保育の提供に必要な職員数以上の職員を常に配置しています。
※ローテーションにより、各保育教諭の勤務日及び勤務時間帯は異なります。
※教育課程に基づく教育を行うため、3歳クラスの園児は、1学級の園児数は20名以下、4,5歳クラスの園児は25名以下、学年の始めの日に同じ年齢にある園児で構成することを原則とし、各学級に保育教諭を1名以上配置します。
※ローテーションにより、各保育教諭の勤務日及び勤務時間帯は異なります。
※教育課程に基づく教育を行うため、3歳クラスの園児は、1学級の園児数は20名以下、4,5歳クラスの園児は25名以下、学年の始めの日に同じ年齢にある園児で構成することを原則とし、各学級に保育教諭を1名以上配置します。
沿革
昭和56年3月 | 施設認可第427号を取得。 |
昭和56年7月 | 社会福祉法人加茂福祉会 なかよし保育園を設立。 |
昭和56年9月 | 設立認可を取得。 |
平成10年4月 | 定員を60名から80名へ変更。 |
平成11年3月 | 学童保育園舎が完成。 |
平成11年4月 | 定員を80名から90名へ変更。 小学校低学年学童保育(小学校1年生~3年生まで)を開始。 |
平成12年1月 | 乳児園舎増設工事に着工。 |
平成12年3月 | 乳児園舎増設工事が完了。 |
平成12年4月 | 定員を90名から120名へ変更。 |
平成12年11月 | なかよし保育園20周年記念。 |
平成18年4月 | 定員を120名から140名へ変更。 |
平成27年4月 | 定員を140名から160名へ変更。 |
平成30年4月 | なかよし保育園本園が『幼保連携型認定こども園 なかよしこども園』に移行。 |
令和3年4月1日 | 公立保育所2所を法人移管 |
令和4年10月4日 | かも・なかよしこども園 開園 定員を160名から200名へ変更 |
交通アクセス
〒720-2417 広島県福山市加茂町芦原411-1